こんにちは!
落ち着きと静かな寛ぎを求めるアラフォー夫婦旅担当:HARAZIE(はらっちぇ)姉です。
初めての「名古屋マリオットアソシアホテル」です。
2022年12月の平日(火~木)2連泊・夫婦で利用しました。
この日はプラチナ会員以上が70名ほど予約していたようでしたが、お部屋はスタンダードダブル(25㎡)からデラックスツイン(38㎡)へアップグレード!
アップグレードは大変嬉しかったのですが、クイーンベッド1台からシングルベッド2台のお部屋になっていたので、そこは事前に教えてもらいたかったなあ。。。

マリオットボンヴォイ専用カウンターで14時過ぎにアーリーチェックインはできたものの、リクエストしていた13時のレイトチェックアウトはかなわず、通常の12時チェックアウトでした。
旅行支援・シャチ泊キャンペーン、海外からの利用者もよく見かけたので平日でも混んでいたのかもしれませんね。
チェックイン後、お部屋へ。荷物は自分で運びました。。。これは残念。
20階~42階に位置するレギュラーフロアでアサインされたのは31階のデラックスルーム(シティービュー)。38㎡の広さで清潔感に溢れていました。

窓からの眺め。すぐ右側にオフィスビルがあったのが若干気になりましたが、それでも爽快な景色です。

内装は私好みのデザイン・色合いで気に入りました。広々としたバスルームに独立したバスタブとシャワーブース。アメニティも充実していました。
ベッド・枕もふかふかで2泊とも朝までぐっすり快眠。←何気に重要!

お部屋で気になったのは、時折ベッド側から木がきしむような音が聞こえていたことです。小音でしたが地味に気になりました。
デスクもあって仕事にも集中できます。

15時過ぎからはプラチナ特典でエリートラウンジを利用。
運よく奥の方にある半個室のような席を利用することができたので、ノートPCでちょっとした作業もできて快適!集中したい方はこちらのエリアがおススメです。

ティータイムのラインナップはミニドーナツやカヌレ、プチケーキ各種あり、どれも美味しくて小腹を満たすにはちょうど良かったです。


シャンパン・ワインなどアルコール類も充実していましたが、ビールは缶でした。コンシェルジュフロアは生ビールでした。
紅茶は色んな種類がありました。


2日間利用しましたが、ケーキは1種類だけ違ったものが出ていたくらいで、ほぼ同じ内容でした。

初日は1人だけ声のボリュームが大きい女性が居たのが残念でした。もう少しボリュームを下げておしゃべりしてもらいたかったです。。。「空気を読んでくれ~!(心の叫び)」
2日目のエリートラウンジは日中は静かで良かったです。カクテルタイムは、やはり声の大きい女性が。。。なぜか1人は居るんですねぇ。。。
夕食はホテルの外で食べてから、21時頃、52階のスカイラウンジ ジーニスへ。

夜景も見れてクリスマスソングのジャズ演奏もあったんですが、(おそらく外からのお客様が)居酒屋ばりの大きい声で話していて雰囲気が台無し。。。涙
忘年会シーズンだったからなのか、2次会だったのかな。会社帰りのサラリーマンや工場勤務系のおじさん方もおりましたのでドレスコードは関係なく入れる様子。。

周りの騒音が気になって楽しめず、2日目は利用しませんでした。
会計の際にプラチナ特典の15%割引ができるか確認したら、あいにく割引対象外のお店でしたが、旅行支援の地域クーポンは利用できました。
朝食は2日とも15階のパーゴラで和洋ビュッフェを利用。通常は1名4,000円ほどですが、こちらもプラチナ特典で無料!
Marriott Bonvoy® アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カードの詳細はこちら
前日、一部の客層にがっかりしたこともあり、全く期待していませんでしたが、いい意味でその予想を裏切られました。
おそらく利用者のほとんどは宿泊客だったと思うのですが、ガツガツした方もおらず、ご飯の種類も多いし、どれもとても美味しくて大満足でした!


ミニひつまぶしや味噌カツ、きしめんの名古屋飯もあって楽しかったです。
コーヒーにうるさい主人も、こちらのコーヒーは美味しい!と嬉しそうでした。
午前7時半頃から利用したので、あまり混雑していなかったのかもしれません。
午前8時過ぎからは段々利用者が増えてきてざわついていましたので、早めの利用がおススメです。
日中はプール・大浴場を利用。1名3,300円ですが、水着・キャップ・ゴーグルがすべてレンタル可なのは嬉しいです。
特に平日の日中は利用者が3人ほどだったので、のんびり泳ぐことができ、良いリフレッシュになりました。プールサイドのタイルのチェアが温かくで気持ち良くくつろぐことができました。

マリオットのプラチナ特典では、10時~15時まではコンシェルジュフロアのラウンジが利用できます。私が利用したときは、客層はコンシェルジュフロアの方が落ち着いていました。

コールドクレマというアイスコーヒーにナッツのシロップを加えて頂きましたが、香ばしくて飲みやすかったです。



マリオットプラチナ会員であればルームチャージのみでエリートラウンジが利用できたり、美味しいビュッフェ朝食も無料、場合によってはお部屋のアップグレードやレイトチェックアウトなど沢山のお得な特典がついてきます。
旅行好きの方であれば会員になって損はないカードです。
Marriott Bonvoy® アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カードの詳細はこちら
初めての名古屋マリオットアソシアホテルの感想としては、ハード・ソフト面は良かったのですが、全体的に客層にがっかりすることが多かったです。
お客様もホテルの雰囲気の一部であることをつくづく感じましたねぇ。
客層を重視する方はコンシェルジュフロアのプランを予約されると良いかもしれません。
名古屋マリオットアソシアホテルは名古屋駅直結、トヨタレンタカーが地下にあるので利便性に優れたホテルですので、アクセス重視で利用するなら良いかな〜という感じでした。