2025年5月。
その日は特別な記念日でもない普通の日でしたが(笑)、夫婦で横浜の海を臨むラグジュアリーホテル「インターコンチネンタル横浜Pier 8」へ。
大好きなこちらのホテルで、今回は2泊3日の贅沢な滞在を楽しんできました。
無料宿泊特典で実現した、お得で優雅な滞在
今回の宿泊は、インターコンチネンタル アンバサダーのウィークエンド無料宿泊特典を活用。
そのおかげで、コーナースイート&クラブラウンジアクセス付きプランを、1泊分の料金で2泊も楽しむことができました!
Pier 8は非常に人気のあるホテルのため、私たちは約半年前から計画を立て、早めに予約。
こうした特典を最大限に活かすには、早めのスケジューリングが鍵です!
この宿泊特典の内容は本当に素晴らしいので、IHGメンバーになる価値は十分にあると感じています。
コーナースイートで叶える、非日常の寛ぎ
アサインされたお部屋は3階。開放感あふれるコーナースイート。
大きな窓からは自然光がたっぷりと差し込み、横浜の港を一望できる眺望は圧巻です。
リビングスペースも広々としており、ソファに腰かけて過ごす時間はまさに極上のひととき。
静かで落ち着いた空間に、自然と心がほどけていくのを感じました。
今回はコーナースイートに宿泊できたため、アップグレードはないことを承知していましたが、チェックインの際に「これ以上のアップグレードができないため」という理由で10,000ポイントを追加していただけたのには本当に驚きました!
顧客目線のサービスに、IHGのホスピタリティの高さを改めて実感しました。
クラブラウンジで過ごす、静寂と美食の時間
Pier 8のクラブラウンジは、まさに『大人の隠れ家』という言葉がぴったり。
ソファやチェアの座り心地も良く、ゆったりと読書をしたり、静かに仕事をしたりと、自由な時間が流れます。

注意点としては、ラウンジ内にPC用の電源は限られているため、ノートパソコンは事前にフル充電しておくのがおすすめです。
フードプレゼンテーションも一流
アフタヌーンティーからカクテルタイム、そして朝食まで、様々なお料理やスイーツが提供され、どれも一つ一つクオリティが高く、とても美味しくいただけました!
私たちには、夕食を取る必要を感じないほど満足感のある内容で、ホテルの中だけで完結できる滞在を楽しむことができました。
2泊だと朝食は和食・洋食どちらも楽しめるのが良いです。
ワーケーションには、ちょっとした注意点
今回のお部屋にはワーキングデスクの設置がなかったため、長時間のPC作業にはラウンジの利用がおすすめです。
クラブラウンジを活用すれば、心地よい空間で快適に作業を進めることができます。
観光地に隣接したロケーションの魅力と注意点
今回宿泊したお部屋は3階に位置しており、ハンマーヘッド周辺を行き交う観光客の様子が間近に見えるロケーションでした。

週末は人通りが多く、日中はカーテンを閉めて過ごす時間もありましたが、日曜~火曜の平日滞在だったため、平日は落ち着いた景色を楽しめました。
観光客が気になったり、プライバシーを重視される方には平日の滞在をオススメします。
まとめ|贅沢な時間をお得に叶えるなら
今回の滞在では、コーナースイートの贅沢さと、クラブラウンジの快適さが見事に融合し、非常に充実したひとときを過ごすことができました。
IHGのポイント特典をうまく活用することで、ラグジュアリーホテルでの非日常体験をぐっと身近に感じられるのは、大人の旅の大きな魅力のひとつです。
ぜひ、早めの計画で特典宿泊を取り入れながら、特別な時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。
これまでに宿泊したのは、みなとみらいビューのお部屋、そして今回のコーナースイート。
そして次回は、初めてのジュニアスイートに宿泊予定です。
次の滞在ではどんな景色と時間に出会えるのか、今からとても楽しみです!
