こんにちは!
落ち着きと静かな寛ぎを求めるアラフォー夫婦旅担当:HARAZIE(はらっちぇ)姉です。
オフシーズン真っ只中の2月上旬。
オフシーズンの高級ホテルは、価格も抑えられていて人も少ない時期なのでのんびりと過ごすことが出来ますが、天気がイマイチなのが気になってなかなか予約できずにいました。
そんな中、航空会社のキャンペーンで片道7,000円で航空券がゲットできたこともあり、ついに沖縄旅行を決断!笑
最初の宿は、憧れのハレクラニ沖縄です。こちらに2連泊しました。
広々としたサンセットウィングのロビーでウェルカムドリンクを頂きながらのチェックイン。

あいにくの曇天ですが、温かい南風がリゾートにいることを教えてくれます。
滞在中、館内ですれ違うスタッフ全員は気持ちのいい挨拶で歓迎してくれました。
お部屋はサンセットウィングのプレミアオーシャンフロント キング (ダブル)。

7階のコーナールームでした。オフシーズンだからなのでしょうか?嬉しかったです。
室内は清潔で広さは50㎡と十分。

バスタブは部屋の真ん中にあります。ベッド・枕もふかふかで朝まで爆睡できました。

ワーキングデスクはありませんが、お部屋のテーブルにはノートPC2台置くことができました。

2月上旬でも気温は20℃だったのでテラスでも過ごせる暖かさ。
滞在した3日間の天気は、初日:曇り、2日目:雨、3日目:晴れでした。
どんよりな日の景色。

天気がイマイチでもテラスで波音を聴いたり、南国の風を感じてのんびり過ごせました。
晴れると、素敵な海の色が広がります!

1日でもこの景色を見れてよかったです。

ベッドサイドにはBluetoothスピーカーがあり、ホッとしました。
私たちはスピーカーでお気に入りの音楽を流して過ごすのが大好きなのです。

サンセットウィングではカップルやハネムーナー、夫婦は見かけましたが、子連れファミリーは見かけなかったです。
続いて利用したレストランについて紹介します。
レストランは早めに予約されることをオススメします。オフシーズンでもまあまあ混んでいました。
1日目のディナーは 青碧蒼(AOMI) にて。
フライト遅延で予約していたディナーの時間に遅れてしまいましたが、希望通りに変更して頂けて良かったです。
今回は懐石コースを選びましたが、沖縄料理が苦手な私たちでも問題なし。

量もちょうどよかったです。
お気に入りのお猪口を選べるサービスがありました。

桜のお猪口で春を先取り♡

沖縄の食材はとても食べやすい味に調理されており、お陰で日本酒も進みました。笑

バーはカジュアルめなので、気軽に入れる雰囲気です。

カウンター席にしました。
私はモクテルをオーダー。

主人の頼んだカクテル。パイナップルそのまんまって感じで面白かったです!笑

2日目のディナーは ステーキ&ワイン「キングダム」 をチョイス。
19:30から予約しましたが、ファミリーは1組だけで他はカップルや夫婦で比較的落ち着いていました。
アラカルトメニューなので好きなものを好きなだけどうぞ。
ワインの種類も豊富でした。

食後は散歩をしてから部屋に戻りました。
朝食は両日ともSHIROUX(シルー)にて。
事前予約制ではなく、当日タブレットから来店予約します。

内装が好みすぎて朝からテンションが上がりました!
個人的には、甘党もしくはパンケーキ好きの方でなければ、品数・味ともに和食をオススメします。
2日ともほぼ同じメニューですが、メインの焼き魚と小鉢1、2種は前日から変わっていたので飽きずに楽しめました。

洋食はこんな感じ。フルーツ、パン、ヨーグルトにメインがつきます。

主人は洋食でメインはオムレツを選びました。

ちなみに名物のパンケーキは朝食のみの提供とのことだったので、パンケーキ好きではなくともここに来たら絶対に食べたい!と思うかもしれません。(私がそうでした)

パンケーキは、フワッもちっとした食感で確かに美味しかったです。

が、普段パンケーキをあまり食べない私としては朝からスイーツはやはり厳しかった。。。涙
というのが正直な感想です、はい。(;^_^A
でも一度食べてみたかったので悔いはありません。
プール、フィットネス
オフシーズンの平日ということもあり、利用者が少なくて大変良かったです。プールのジャグジーの温泉がとても気持ち良かったです。

フィットネスは有料で上下ウェア&スニーカーをレンタルできます。広さはあまりないですが、利用者が少ないのと静かなので快適でした。
そして何気に便利だったのが、コインランドリーがあったことです!
唯一不便だった点は、プール・フィットネスやステーキレストランまで距離があったことくらいでしょうか。
私たちは苦ではありませんでしたが。
一休のダイヤモンド特典も嬉しいものばかり♪
・レイトチェックアウト13時まで
・ホテルクレジット3000円分
・滞在中の駐車場利用料が無料

オフシーズンだからこそ、ホテルに籠ってクラブラウンジやスパを利用してのんびり過ごすのが良いかもしれません。
壮大なオーシャンビューと静かさを優先するならサンセットウィングをオススメします。
ではまた!
