こんにちは!
落ち着きと静かな寛ぎを求めるアラフォー夫婦旅担当:HARAZIE(はらっちぇ)姉です。
今回は以前より気になっていた「ウェスティンホテル横浜」へ。

平日1泊(木~金)、夫婦2名でデラックスルーム(シティービュー)初めての滞在です。
口コミがあまり良くなかったのでお得に利用できる期間に滞在してみましたが、個人的には星4つでした!
ホテルにはタクシーで向かいましたが、到着するなりスタッフが荷物を運びに駆けつけて来てくださいました。その後クラブラウンジでのチェックインでしたが、そちらのスタッフの対応も丁寧で非常に気持ちが良かったです。

平日利用でしたがこの日は混み合っているようでアップグレードされなかったものの、16時のレイトチェックアウトを了承頂けました!
お部屋は18階。一番リーズナブルなクラスではありましたが、それでも42㎡というゆったりした広さのお部屋だったのでアップグレードより、レイトチェックアウトをして頂けて良かったです。

プラチナ特典ではお部屋の代金だけでクラブラウンジも利用可能ですし、十分満足です。
Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードのお得な特典
空調は人感センサーで調整されているようで、喉がイガイガすることはなかったです。
ヘブンリーベッドはその名の通り、寝心地が良く、朝までぐっすり眠れました!

枕は2種類とも高さがあるタイプで少し首が疲れる感じはしましたが、自然と眠りについていました。笑


何気に感動したのがシャワーです。こちら蛇口ではなくボタンタイプで、このボタンを押すだけで一定量のお湯が出てくるスタイルなのです。蛇口をひねる手間がないとこんなに楽なんですね〜。

お部屋のテーブルも写真で見た感じよりも大きく、ノートパソコン2台余裕で置くことができました。

すぐ横に棚やコンセントなどもあって使い勝手が良く、ワーケーションにもピッタリ。
シティービュールームからは富士山がきれいに見えました。夜景は期待しない方がいいと思います。

鏡が色んなところにあるのも便利でしたし、パジャマタイプのルームウェアもGoodです。
おしゃれなクッションが置いてある窓側のソファエリアが私のお気に入りの場所となりました。

お水は瓶に入っているものが2本。足りなくなって追加で頼んだらスタッフが持ってきてくれます。こちらの追加分についてお会計時に伝えましたが、サービスなのか料金は加算されていませんでした。
アメニティも必要最低限の用意でした。あらゆるところにサスティナビリティを感じるのも時代にあったホテルであることを象徴していました。
次は、クラブラウンジの感想です。

デイスナックタイムはソフトドリンクとドライフルーツ、スーパーで売っているお菓子(おせんべいなど)だったので、同等の他のホテルよりは簡素でした。ケーキなどのスイーツがなくてちょっと残念。
デイスナックタイムは飲食目的というよりは、コワーキングスペースに近いなあと思いました。
実際、長テーブルでミーティングしながらパソコン作業されている方がいたり、奥の方にある広いミーティングスペースも利用されていることが多かったです。
平日ではありましたが、カクテルタイムは17時~18時半と、19時半~21時の2部制。
私たちは小腹が空いていたため前半を利用しましたが、ぶっちゃけクラブラウンジというのは名ばかりで、「時間内に食べるぞ~!」という空気で正直カオスでした。。。涙
私の後ろに並んでいたおばさまは早く料理を取りたかったみたいで後ろから「早う取れ!」と言わんばかりにグイグイ押してきましたし。苦笑
ただでさえ時間制限があるのでゆったりしている時間はあまりなく、余計慌ただしい感じでしたね。でも2部制にしないと利用客で溢れかえるようなので仕方ないことなのでしょうが。。。
旅行支援などのキャンペーン中に滞在したせいか、クラブラウンジ初めての方や、子供のために何度も往復してお料理を持っていくママたちが参戦されたからなのかもしれません。
前半はお子様も利用していたせいか、「ご飯代わりに食べるぞ~!」という意気込みの方が多い気がしたので、後半の方が良かったかも。。。


料理の種類と味は他のブログにもあるように大変美味しく、無くなってもすぐに補充されていました。
私たちが利用したときはカレーではなく炊き込みご飯でしたが、炊き込みご飯も美味しかったです。今度はカレーも頂いてみたいです。
私たち40代夫婦には夕食代わりになるメニューでしたので、レストラン予約しようか迷っていましたが、予約していなくて大正解でした。
ドリンクについては、缶ビールではなく生ビールだったら嬉しかったなぁ〜。
デザートのケーキも3~4種類あり、特にチョコムースが甘さ控えめで美味しかったです。
とはいえ、とてもクラブラウンジと言えるような落ち着いた雰囲気ではなかったので、次回はキャンペーンなどの割引対象期間外に滞在しようと心に誓いました。
その後お部屋で少し休んでからコード・バーへ。

午後9時半頃でしたが、結構空いていて窓側のソファ席に座れました。
シーズナルカクテルをオーダーしたら、とても映えるカクテルでテンションアップ!
主人はホテルオリジナルのクラフトビール(瓶)をオーダーし、気に入ったようでご満悦♪


フィッシュアンドチップスはサクサクでお酒が進み、お陰で先ほどのクラブラウンジのガッカリ感が消えました!笑
午後10時過ぎからは外からのお客様も増えて混みあってきたため、お部屋へ。
朝食はウェルカムギフトからチョイスしたので、クラブラウンジではなく、3階のレストラン「ブラッセリー・デュ・ケ」を利用。1人4,000円ほどの朝食が2名分プレゼントって嬉しい特典!
Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードのお得な特典


平日朝7時半過ぎに利用しましたが、混んでいませんでしたし、ガツガツ系の利用者もいなかったので、落ち着いて食べることができました。
コーヒー(ブラック)は深煎りで少し苦味のあるテイスト。苦手な方はラテにしてもらった方がいいかも。
種類豊富で珍しいヘルシーな食材もあり、楽しい朝食タイムとなりました♪
朝からしっかり食べてテンション上げたい方はぜひこちらのビュッフェをオススメします!
フィットネスはウェアを持参していなかったので利用できず。ウェアのレンタルがあれば利用したかったです!残念〜。
最後にヘブンリースパを利用した感想を。

当日の朝お部屋の電話から予約しましたが、12時頃~90分のトリートメントを予約できました。
カウンセリングでメニューの説明を聞き、リラックス効果の高いホットストーンのコースに決定。
お値段は26,500円と平均的な金額です。ボディだけでフェイシャルはありません。
スパの個室にはシャワー・トイレがあったのでとても便利でした。

うつぶせの時にホットストーンを背中にのせて身体を温めつつ、アロマオイルでボディマッサージという流れでした。
その際、強めの施術を希望したところ、痛いほどではなく普通よりやや強めのストローク。

しばしウトウトして、最後の頭のマッサージでスッキリと目覚めました。
服に着替えたらリラクゼーションルームで温かい生姜のハーブティーを頂きながら、ほっと一息ついて終了です。

施術後は体中がぽかぽか!そして眠気が。。。血流が良くなったのを感じました。
朝食の後、何も食べていなかったので遅めのランチに「喫水線」へ。
師走の特別ランチコースをチョイス。



クチコミを見るといまいちな感じですが、実際利用してみたら味・量・サービスともに満足でしたよ!
この後お部屋で少し休んでから、16時にクラブラウンジでチェックアウトしました。
ところで高級ホテルでは、何かとサインがつきものです。そんな時にサラッと自分だけのオリジナルサインをするとスマート。

クチコミはイマイチな感じですが、私たち夫婦は大変満足しました。スタッフの対応もとても丁寧で気持ちの良いものでしたし、施設は洗練されていて清潔でした。
最も残念だったのはクラブラウンジのカクテルタイムの一部の利用客だけで、それはホテル側のせいではありませんのでね。。。
次は旅行割などのキャンペーン対象期間外に利用してみようと思います。(^^;;
