日本スペシャルティコーヒー協会ホームページによりますと、その定義には「コーヒーの豆(種子)からカップまでの総ての段階において一貫した体制・工程・品質管理が徹底していることが必須である。」とあります。これは定義の一部なのですが、厳しい条件をクリアした風味の素晴らしいコーヒーとのことなので、一般のコーヒーとは一味違う贅沢なコーヒータイムを楽しめますね♪
今回は、主に秋田市内でスペシャルティコーヒーを味わえるお店をご紹介します!
(*日本スペシャルティコーヒー協会 http://scaj.org/about/specialty-coffee )
【Box Coffee ボックスコーヒー】

土崎港の海が見渡せるベイパラダイス内にBox Coffeeはあります。店内でイートインするタイプではなく、テイクアウトのスペシャルティーコーヒーショップです。
珈琲サンデー、カフェオレ、自家製シロップを使用したジンジャーソーダ、カシスソーダなどの様々なフレーバーのソーダや珈琲スムージー、グリーンスムージーなどなど、盛りだくさんメニューでついつい迷ってしまいます!珈琲ソフトも人気のようです。

この日は、自家焙煎珈琲を使用した無糖のアイスカフェオレ(税込490円)にトッピング(追加100円)でホイップクリームとチョコレートソースをお願いしました♪無糖で甘さはなく、コーヒーの味に集中できるようなテイストでした。爽やかな晴れの日にピッタリな味わいでした~☆
ちなみに、コーヒー豆の量り売りやドリップパックなども、店頭とオンラインで販売されています。ご自身用にも贈答用にもおすすめです。
とても天気がよかったので、道路を挟んで向かいにあるポートタワーセリオンをお散歩してみました♪海の匂いと風がとても気持ちよかったです。これも喫茶店とはまた違ったテイクアウトの醍醐味ですね☆


~~~ 店舗情報 ~~~
秋田県秋田市土崎港西1丁目10-45 秋田ベイパラダイス敷地内
http://ameyacoffee.com/boxcoffee/index.html
【営業時間】(月曜~金曜日)11:00~18:00、(土日祝)10:00~17:00
【定休日】なし(日によって変更あり)
【駐車場】あり(無料)
【秋田駅からのアクセス】秋田駅西口から車・タクシーで約20分/バス約30分
【アメヤ珈琲】
イベント等に移動販売でスペシャルティコーヒーを販売する「自家焙煎珈琲専門店 アメヤ珈琲」。こちらの写真は、秋田市土崎ポートタワーセリオン内の販売スペースですが、秋田の道の駅などでも販売されています。

また、男鹿総合観光案内所の中には広い販売スペースを設けてあります。男鹿のなまはげで有名な男鹿方面におでかけの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ!

パッケージも秋田カラー満載!秋田犬や男鹿のなまはげがデザインされたドリップコーヒータイプから、魅力的なオリジナルブレンドなど多種多様!パッケージも様々でかわいいので見ているだけでも楽しいです♪
女友達やママ友へのプレゼントにも、ご家族や遠方のお友達への贈り物などにもおすすめです。移動販売など詳細なスケジュールは、公式ホームページをご参照ください。
~~~ 店舗情報 ~~~
秋田県男鹿市船越一向207-219 男鹿船越店(男鹿観光案内所内)
【営業時間】10:00~16:00
【定休日】なし(元旦のみ休業)
【駐車場】あり(無料)
【秋田駅から男鹿船越店へのアクセス】秋田駅西口から車・タクシー約45分/電車で約1時間
【秋田駅から土崎セリオンへのアクセス】秋田駅西口から車・タクシーで約20分/バス約30分
【08 Coffee】
秋田県立図書館の裏側通りにある08 Coffee(ゼロハチコーヒー)です。店内撮影が禁止されていたので写真はありませんが、公式ホームページからコーヒーや店内の様子が見られます。静かでゆったりした雰囲気のカフェです。

今回は、レアな最高級スペシャルティーコーヒー豆を使用したデカフェ(税込550円)に、季節のスイーツ「抹茶ガトーショコラ」(税込530円)をいただきました。デカフェのコーヒーは飲みやすく風味のいい豆の味でした♪
そして、抹茶ガトーショコラはとっっっても濃厚!食べ応えのあるケーキでした!カフェスペースとは別にコーヒー豆の販売スペースも奥にありました。オンライン販売もありです。
土日祝だけ限定のモーニングも食べてみたいですね。また、要予約で少人数でのコーヒー教室も開催されているそうなので、おいしいコーヒーの淹れ方を学べるいいチャンスだと思います☆
図書館で読書して08 Coffeeでスペシャルティーコーヒーをゆったり味わうのも贅沢な時間ですね。

~~~ 店舗情報 ~~~
秋田県秋田市山王新町13-21 三栄ビル2F
【営業時間】10:00~20:00/8:00~18:00(土日祝)
【定休日】水曜日
【駐車場】あり(5台)
【秋田駅からのアクセス】秋田駅西口から車・タクシー約13分/バス約15分
【どるず珈琲】
秋田市民市場1階にあるスペシャルティコーヒーの喫茶店「どるず珈琲」。店主さんご自宅の自家焙煎工房で焙煎された、こだわりのコーヒーが味わえます。ブログ記事はこちら♪

【ナガハマコーヒー】
秋田県大仙市に本店を置き、県内外にもお店を展開している「ナガハマコーヒー」。ケーキやランチもおいしいですよ!ブログ記事はこちら♪

~~~ 秋田駅までのアクセス ~~~
*秋田自動車道「秋田中央IC」から:車・タクシー(約30分)
*秋田空港から:車・タクシー(約40分)/リムジンバス(約40分)
Written by Naomi in Ugo
*2021年5月現在の情報です。