秋田県横手市にある「横手市増田まんが美術館」。漫画やアニメが好きな子供たちから大人までが楽しめる美術館です。

今回はなんと、日本だけでなく世界各国で大人気の漫画「ONE PIECE」(作者:尾田栄一郎)がやってきた!ということで、ワクワクしながら行って参りました♪(開催期間:2020年9月5日~10月4日)
入場すると、ルフィと麦わらの一味がお出迎え♪

ONE PIECE(ワンピース)は1997年に「週刊少年ジャンプ」で連載が開始され、コミック、アニメ、映画など日本国内外でも人気の漫画です。この企画展では、原作カラーイラストや複製原画も間近で見ることができます。ファン大興奮ですね!笑


ワンピースのオリジナル原画、カラーイラスト、和風ルフィたち、さらに、これまで発行されてきた全単行本の展示などなど盛りだくさんです!改めて、ワンピースかっこいいなぁ~と感じました☆


そして、作者の尾田栄一郎先生の仕事机の再現も!


漫画家さんの仕事机って見る機会もないので、ファンには嬉しいですね☆
興奮状態のままワンピース展を後にすると、巨大なマンガの壁が特徴的な売店がありました。今回の企画展関連のONE PIECEグッズや色々な漫画グッズが購入できます。


小腹がすいた私は美術館内の「マンガカフェ」に行ってみました♪壁に直接描かれた漫画のキャラクターとサインにもワクワクします♪


そして、カフェ内のテーブルもユニークです!笑
私が注文したのは、漫画「味いちもんめ」のキャラクターをモチーフにした「ボンさんのピザトースト」(税込800円/2020年9月現在)。独特なテーブルと絶妙にマッチしています!

まんが美術館では、マンガ文化展示室、約2万5000冊が読み放題のマンガライブラリーもあります。
そして「釣りキチ三平」(作者:矢口高雄)、「銀牙」シリーズ(作者:高橋よしひろ)、「味いちもんめ」(作者:倉田よしみ)など秋田県出身の漫画家さんの作品も展示されており、なかなか見応えがあります。
ここは、地元 秋田出身の漫画家作品や日本のマンガ文化にふれあえる観光スポットでもあるので、漫画好きの方はもちろん、大人から子供まで、幅広い世代のおでかけスポットとしてオススメ☆

時期によって、様々な漫画の特別企画展が開催されていますので、ぜひチェックしてみてください。(公式ホームページはこちら♪)
私の経験上ですが、日本のマンガ文化が海外の人と仲良くなるいいきっかけになることが多々あります。私たち日本人だけでなく世界中の人の心を動かしてしまうとは、漫画ってありがたいですね。
ところで、横手市にはB級グルメ「横手やきそば」、かまくら等、他にも楽しめる観光スポットがありますので、ぜひ足を運んでみてくださいね。
~~~ 施設情報 ~~~
横手市増田まんが美術館
秋田県横手市増田町増田字新町285
【開館時間】10:00~18:00(入館は17:30まで)
【休館日】第3火曜日(祝日の場合は翌日)
【入場料】無料(特別企画展は有料)
【駐車場】あり(無料)
【アクセス】
*JR秋田駅から:JR奥羽本線「十文字駅」(約1時間35分)~増田町方面行きバス(岩井川線または横手・小安線)「増田蔵の駅」(約7分)~徒歩(約10分)
*東北自動車道「北上IC」~秋田自動車道「横手IC」~湯沢横手道路「十文字IC」から車で約10分(計:約1時間30分)
*秋田空港から:車・タクシー(約1時間30分)/JR和田駅まで車・タクシー(約8分)またはJR秋田駅までリムジンバス(約40分)~JR奥羽本線「十文字駅」(約1時間35分)~増田町方面行きバス(岩井川線または横手・小安線)「増田蔵の駅」(約7分)~徒歩(約10分)
Written by Naomi in Ugo
*2020年9月現在の情報です。
2 thoughts on “大人から子供まで楽しめる!漫画「ONE PIECE」企画展レポ~まんが美術館~(秋田県 横手市)”